第3回キャッチボールクラシックin長野の結果
期日:平成28年11月20日(日)
会場:松本第一高校 屋内アリーナ
出場チーム:オープン参加チーム3チームを入れて、計10チーム
大会記録
1位:松本市立清水中学校 128回
2位:伊那市立春富中学校 115回
3位:東御市立北御牧中学校 112回
以上、3位まで全国大会へ推薦
4位:松本市立開成中学校 106回
5位:松本市立旭町・松島中学校 104回
6位:安曇野市立穂高東中学校 86回
7位:松本市立会田中学校 81回
オープン参加 松本市立信明中学校 83回
第1位の清水中学校にプロ野球選手会からグラブ(SSK社製)10個が賞品として授与されました。
上位3校は、12月4日(日)山梨県小瀬スポーツセンターで開催される「キャッチボールクリスマス2016in山梨」の全国大会に出場します。
会場:松本第一高校 屋内アリーナ
出場チーム:オープン参加チーム3チームを入れて、計10チーム
大会記録
1位:松本市立清水中学校 128回
2位:伊那市立春富中学校 115回
3位:東御市立北御牧中学校 112回
以上、3位まで全国大会へ推薦
4位:松本市立開成中学校 106回
5位:松本市立旭町・松島中学校 104回
6位:安曇野市立穂高東中学校 86回
7位:松本市立会田中学校 81回
オープン参加 松本市立信明中学校 83回
第1位の清水中学校にプロ野球選手会からグラブ(SSK社製)10個が賞品として授与されました。
上位3校は、12月4日(日)山梨県小瀬スポーツセンターで開催される「キャッチボールクリスマス2016in山梨」の全国大会に出場します。
2016年11月20日:一般:
本年度キャッチボールクラッシック長野県大会について
平成28年度 第3回キャッチボールクラシックin長野 開催要項
1 主 催 一般社団法人 日本プロ野球選手会
2 主 管 長野県中学校体育連盟軟式野球専門部 松本市中学校野球部顧問会
3 期 日 平成28年11月20日(日)
4 会 場 松本市立旭町中学校 校庭 雨天時:松本第一高校 屋内練習場
*駐車場は、旭町中学校、松本市野球場北側、松本市総合体育館を利用してください。
5 参加者 長野県中学校野球部員 1、2年生
6 参加費 無料
7 日 程 8:30 開 場 *それまでは中に入れません。
8:30~9:20 受 付 *受付後は会場で練習可能です。
9:30 開会式(あいさつ、注意事項等)
9:40~ 競技(案) *参加チーム数により変更あり
10:15~ 1回戦
10:30~ 敗者復活①
10:45~ 2回戦
11:00~ 敗者復活②
11:15~ 決勝戦
11:40~ 閉会式
12:00 解散
8 服装・持ち物 服 装:各校のユニホーム(試合用か練習試合用等 揃っていればよい。)
アップシューズで競技を行う。(スパイク禁止)
持ち物:グローブ、アップシューズ、ボール、水筒、防寒着
*競技に使うボールは何でも構いません。
9 競技方法等
(1)出場資格 ・中学1、2年生野球部に所属している生徒9名で構成されたチーム。(合同可)
・一中学校で18人以上ならば2チーム以上にしてよい。(1人1チーム)
・チーム名は学校名とする。複数ある学校は、A,B,Cをつける。
*9名を超えるチームは、他校の生徒と組んで9名になればオープン参加ができます。当日、相談してください。
(2)チーム編成 選手9名、監督1名(監督は教職員・保護者・クラブ指導者 複数掛け持ち可)
(3)ルール HP「日本プロ野球選手会」から検索して、記載事項を確認してください。
(4)競技方法 グループ別、勝ち抜け方式。敗者復活あり。1チーム2試合はできます。
(5)審 判 松本市中学校顧問の先生中心に、引率の顧問の先生は他チームのカウントをお願いします。
10 全国大会 全国大会への参加を希望するチームで、成績優秀上位2チームを推薦します。
「ベースボールクリスマス2016in山梨」 *HP参照
平成28年12月4日(日) 会場:小瀬スポーツ公園(山梨県)
11 参加申込み 下記申込み票に記入し、FAXで送ってください。11月10日(木)まで
12 連 絡 ・申込み以後の連絡は、「HP長野県中学校体育連盟:軟式野球ブログ」にて行いますので、当日までに必ず確認してください。
12 問い合わせ先 松本市立清水中学校 宮﨑達也(県中体連軟式野球委員長)携帯090-1613-8677
1 主 催 一般社団法人 日本プロ野球選手会
2 主 管 長野県中学校体育連盟軟式野球専門部 松本市中学校野球部顧問会
3 期 日 平成28年11月20日(日)
4 会 場 松本市立旭町中学校 校庭 雨天時:松本第一高校 屋内練習場
*駐車場は、旭町中学校、松本市野球場北側、松本市総合体育館を利用してください。
5 参加者 長野県中学校野球部員 1、2年生
6 参加費 無料
7 日 程 8:30 開 場 *それまでは中に入れません。
8:30~9:20 受 付 *受付後は会場で練習可能です。
9:30 開会式(あいさつ、注意事項等)
9:40~ 競技(案) *参加チーム数により変更あり
10:15~ 1回戦
10:30~ 敗者復活①
10:45~ 2回戦
11:00~ 敗者復活②
11:15~ 決勝戦
11:40~ 閉会式
12:00 解散
8 服装・持ち物 服 装:各校のユニホーム(試合用か練習試合用等 揃っていればよい。)
アップシューズで競技を行う。(スパイク禁止)
持ち物:グローブ、アップシューズ、ボール、水筒、防寒着
*競技に使うボールは何でも構いません。
9 競技方法等
(1)出場資格 ・中学1、2年生野球部に所属している生徒9名で構成されたチーム。(合同可)
・一中学校で18人以上ならば2チーム以上にしてよい。(1人1チーム)
・チーム名は学校名とする。複数ある学校は、A,B,Cをつける。
*9名を超えるチームは、他校の生徒と組んで9名になればオープン参加ができます。当日、相談してください。
(2)チーム編成 選手9名、監督1名(監督は教職員・保護者・クラブ指導者 複数掛け持ち可)
(3)ルール HP「日本プロ野球選手会」から検索して、記載事項を確認してください。
(4)競技方法 グループ別、勝ち抜け方式。敗者復活あり。1チーム2試合はできます。
(5)審 判 松本市中学校顧問の先生中心に、引率の顧問の先生は他チームのカウントをお願いします。
10 全国大会 全国大会への参加を希望するチームで、成績優秀上位2チームを推薦します。
「ベースボールクリスマス2016in山梨」 *HP参照
平成28年12月4日(日) 会場:小瀬スポーツ公園(山梨県)
11 参加申込み 下記申込み票に記入し、FAXで送ってください。11月10日(木)まで
12 連 絡 ・申込み以後の連絡は、「HP長野県中学校体育連盟:軟式野球ブログ」にて行いますので、当日までに必ず確認してください。
12 問い合わせ先 松本市立清水中学校 宮﨑達也(県中体連軟式野球委員長)携帯090-1613-8677
2016年11月09日:一般:
ジュニア強化技術講習会 1日目の結果
1回戦
上田六 2-1 長峰
三陽 5-0 塩尻西部
飯綱 1-0 塩尻
丸子北 4-2 竜峡
2回戦
三陽 2-1 上田六
丸子北 8-1 飯綱
明日の決勝
三陽 対 丸子北
丸子北は2年連続決勝進出。
上田六 2-1 長峰
三陽 5-0 塩尻西部
飯綱 1-0 塩尻
丸子北 4-2 竜峡
2回戦
三陽 2-1 上田六
丸子北 8-1 飯綱
明日の決勝
三陽 対 丸子北
丸子北は2年連続決勝進出。
2016年11月05日:一般: